ゾクッとする行動に関するレポート

最近、Discover誌で『ゾクッとするのは何ですか?』という記事を見かけた。この記事は、人々をゾッとさせる行動や外見についての論文*を基に書かれており、なかなか面白くて紹介したくなりました。(世の中には意外と奇妙な論文が多いものです)

この記事では、様々な人々がゾクッとした行動(または外見)についての反応を集計し、ランキングを作成していましたが、これがなかなか興味深いものでした。その中で最高得点を獲得したゾクッとする行動は

お互いに関わりを持つ前にじっと見つめること

です。確かに知らない人がじっと見つめるのは結構怖いものです。道でも尋ねてくれればまだしも、何も言わずにただ見ているだけなら本当にゾッとしますね。もちろん大半はその人が道を知っているかどうかを判断するためのものかもしれませんが、見つめられている人には「どこを突いて驚かせようとしているのか?」と考えているように見えるかもしれません。😳

2位には、おばあちゃんたちの得意技である『会話中に触れること』がランクインしており、他にも『性的な内容で会話を誘導すること』や『写真を撮ってもいいかと尋ねること』などがありました。7位には少し変わったゾクッとさせる『外見』の特徴がかなり詳しく提示されていましたので、少し見てみると

脂っこい髪
ダークサークル
突き出た目
頻繁に唇を舐めること
奇妙な笑い
整っていない髪
長い指
変わった服装

などです。この項目は少し不公平かもしれませんが、自分の努力ではどうにもならないことが結構あるからです。外見で縛られるのは少し行き過ぎではないかと思いますが、その後にも『人の目を絶対見ないこと』、『自分よりも非常に年上であること』、『感情をほとんど表現しないこと』、『個人的なことについて詳しく話すこと』、『非常に痩せていること』、『自分の感情を過剰に表現すること』、『背が高いこと』、『体毛が多いこと』、『状況に比べて過剰に着飾ること』、『腕を組むこと』などが並んでいました。ですが、読んでいるうちに何かおかしいと感じました。じっと見つめるのは怖いけれど見ないのも嫌で、感情表現をしなくてもゾクッとするけど感情的すぎても怖いとは一体どうしろというのでしょう?もちろん細かく想像してみればどれもゾクッとしますが、気をつけて項目を見てみると、ただ人間はみんな怖いという話のように思えます。😅

他にも『ゾクッとする職業』ランキングでは『ピエロ』が不動の1位。次いで『剥製師』や『セックスショップのオーナー』が並んでおり、『ゾクッとする趣味』には『物の収集』、『観察(鳥や子供の写真…)』などが挙げられていました。一番驚いたのは『その人たちが自分がゾクッとさせていることを自覚しているか?』という質問でしたが、

  • はい(8.6%)
  • いいえ(59.4%)
  • それをどうやって知るのか?(32%)

という結果でした。『はい』または『いいえ』と答えた約70%の人々はゾクッとさせる人たちに直接その内容を尋ねてみたということです。それが可能かどうかは分かりませんが、そこにわざわざ『はい』と答えた人は一体何なのでしょう?もちろんその中には自分自身がゾクッとさせる人物であるために簡単に答えられた人もいるかもしれませんが…とにかくこの奇妙な質問にも誠実に答えてくれた被験者たちには敬意を表したいと思います。この質問を見ていると、突然数日前にスターバックスに行ったときに受けたアンケートを思い出しました。

OOOO年O月O日に訪問されたスターバックス表参道ロデオ店に訪問しましたか?

暇つぶしに読むにはなかなか面白かったですが、いざこういった研究に自分の授業料や税金が使われているとしたら、かなり苛立ちますね。🤔


* 『オン・ザ・ネイチャー・オブ・クリーピネス』 – フランシス・T・マクアンドリュー / ノックス・カレッジ

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *