ディナー #1

夕食には寿司セットを注文しました。🍣

え、蕎麦は出ないの?

シェフはセットに蕎麦が含まれているけど、冬には提供されないと言いました。もちろんそんなことはメニューのどこにも書いてない。でも、毎年冬はそうしてきたのでしょう。蕎麦は冬には育たないから。でも、それってお米も同じなのに…。🍚

和食店を出て家に帰る途中、なんとなくお腹が空いてきました。寿司10ピース、🍣 うどん一杯、いくら丼、カニの天ぷらまで食べたのに、小さい蕎麦を食べられなかったからお腹が空くなんて?信じられないことでした。まだレプチンホルモンが満腹中枢に信号を送っていない状況なのでしょう。少し待てば満腹になり、お腹の空きも消えるでしょう。でも、私は何かを食べよという摂食中枢の命令のおかげで、道の横のコンビニに入らざるを得ませんでした。🥢

たくさんのパンが並ぶ棚の前で、私は特に不格好なイラストが描かれた「ガオーアップルクリームパン」を手に取りました。🍎 名前が何これ?でも、家に着く頃には空腹は消えているから、ガオーアップルクリームパンでもニャーストロベリーあんぱんでも関係ない。買ったパンを適当にバッグに押し込んで、再び家に向かいました。

家に着いて食卓の前に座った私。

本当に名前がなんなんだろう?味も期待できないかも。😅

でも、不思議にもお腹はまだ空いています。🍞

世界よ…演出されたイメージがこんななら、実際のパンはどうなんだろう?

なかなか信じられません。

パンは牛乳と一緒に食べるべきだと子供の頃から聞いてきたので、パンを食べるなら牛乳も飲むべきです。もちろんどちらも食べないつもりです。🥛

でも、うどんを食べたせいでさっぱりしたミカンが食べたくなりました。パンと牛乳、そしてミカン。いったい何を選べばいいの?🍊

え、何かを食べるのはもう当然なの?

私はパンと牛乳を選びました。選んだ以上、急いで食べるべきです。🍞🥛

でも、意外と美味しいかも?😋

ミカンが寂しそうに見えました。

星一つに思い出を、星一つに愛を、星一つに寂しさを…

突然、ユンドンジュの「星を数える夜」を思い出しました。なぜなのかは私にもわかりません。

剥いても寂しそうに見えるのは変わらなかった。

むしろもっと寂しそうに見える…

そのまま乾いたら本当にミイラみたいに悲しく見えるだろうと思って仕方なく口に押し込んだのですが…世界で一番寂しいのではなく、世界で一番酸っぱい。これはミカンではなく、塩酸の袋でした。ミカンジュースが触れた唇が焼けるように痛かった

だから、もう食べられません。終わり。


Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *